こんにちは。
快腸ナビゲーター/管理栄養士
成松由佳です。
(はじめましての方へ➡プロフィール)
以前コラムを掲載いただいた
「Medical DOC」様にて
糖尿病予防レシピが掲載されましたので
ご紹介いたします。
「糖尿病予防」の基本は
バランスの良い食事。
血糖値が気になる人はもちろん、
食事で腸を整えたい、
健康づくりをしたい皆様にとって
大事なポイントを踏まえて
かつ、簡単に作れるレシピを
考案しました!
①サバ缶とブロッコリーのトマト煮
サバ缶とカットトマト缶で、手軽に作れるレシピです。
ブロッコリーは食物繊維が豊富で、腸活にも役立てたい食材。サバに含まれる不飽和脂肪酸も、腸内環境を正常に保つのに役立ちます。
②豚肉とほうれん草の「常夜鍋」
ほうれん草も食物繊維の多い野菜。さらにえのきたけを加えて、さらに食物繊維をたっぷりとれる料理に仕上げました。
鍋ひとつ、調味料も酒・ぽん酢・しょうがチューブがあれば簡単に作れます。
ぜひお試しいただけると嬉しいです。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
0コメント