こんにちは。
快腸ナビゲーター/管理栄養士
成松由佳です。
(はじめましての方へ➡プロフィール)
「腸活」って
よく話題になっていますが
何から始めたらいいんだろう…
そもそも、今の私に
腸活する必要あるのかな??
なんて思ったりしませんか?
そんなあなたには、まず
今の腸の状態を知ること
から始めることを
おすすめします!
腸の状態を
簡単に知る方法は
\お通じを観察すること!/
理想は
「黄土色」
「バナナ状の大きさ&柔らかさ」
「スルッと出る」
指標として、
便の形状を7段階で表した
「ブリストルスケール」
では
理想の便は
中間の「4」にあたります。
▼ブリストルスケール
いつも理想の状態でなくても
3~5であれば正常と
いわれていますので
少しくらい硬かったり、
柔らかかったりしても
大丈夫です!
ちなみに、過去の私は
いつもコロコロ(1)か
硬くてヒビだらけ(2)
だったので
これを知ったとき
理想の便って
案外柔らかいんだな
と思いました…!
自分で出したものを
わざわざ見ることって
意識しないとなかなかないと
思います。。
「腸活」の第一歩として
まずはお通じチェックから
始めてみてはいかがでしょうか?
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
▼公式LINE
先行案内・最新情報をお届け!
ご登録特典で
◎あなたは便秘?チェックシート
◎便秘になりやすい食事チェック&アドバイスシート
プレゼントしています。
ご登録はこちらから
0コメント